診療理念 Philosophy
私たちは、一般診療だけでなく、
予防歯科・訪問歯科・審美・インプラントの総合クリニックを目指し、
全ての歯科分野に本気で取り組んでいます。
「フォレストデンタルクリニックに行けば、質の高い歯科治療が受けられる」
このように患者様に言っていただける歯科の総合クリニックを目指す歯科医院です。


フォレストデンタルクリニック
の診療内容
外来診療 Outpatient clinic
自費診療では、インプラントをはじめ、自費の義歯、ホワイトニング、歯肉のメラニン除去(ガムピーリング)、予防歯科、お子様向けの口腔ケアやトレーニング、レーザー治療を取り入れています。
その他専門分野ではフラップ手術やGBR法などの歯周外科治療も行っており、学びの多い環境です。近年問題になっている、口腔機能低下症についても、診察・指導を行っています。
このように幅広い分野の診療を行うことで、患者様の満足度の向上に努めています。
訪問診療 Visiting clinic
診療内容としては、検診によって問題点を抽出し、必要に応じてう蝕処置や歯周病治療などの一般診療、歯科衛生士や歯科医師の連携による口腔ケアや嚥下内視鏡のチェックを行い、問題点に対してアプローチしていきます。
口腔ケアを行うことで誤嚥性肺炎を防ぐことができるという事実が認識され始め、今後ますます成長が見込まれる分野だと考えられます。
フォレストデンタルクリニック
の業務内容
歯科医師業務 Dentist
また、当グループでは訪問診療も積極的に行っております。訪問診療では、義歯の調整やう蝕治療を主とする訪問歯科医師業務全般を行っていただきます。具体的には義歯の修理や作製、口腔ケア、歯石除去、咬合調整、歯内治療、充填、形成、口腔内の消炎処置、簡単な抜歯、摂食嚥下指導、嚥下内視鏡チェック、カルテ・申し送りノート・歯科健康診断結果表の記入などです。
訪問診療には歯科衛生士、訪問コーディネーターが同行しますので、歯科医師業務に専念することができます。
歯科衛生士業務 Dental Hygiene
歯周病治療に関しても、スケーリングやSRPを行っていただきます。自由診療の分野では、ホワイトニングなどを担当していただきます。また、必要に応じて診療補助業務も行っていただきます。ノルマなどはなく、時間に余裕をもって診療できるようアポイントを調整しています。
訪問診療では、1日に2~4件の介護施設や住宅を歯科医師、訪問コーディネーターと一緒に回っていただきます。嚥下機能評価や食事評価、口腔機能を維持・改善するためのリハビリや訓練を担当し、あわせて診療補助も行っていただきます。訪問コーディネーターがいるので、車の運転などは必要なく、歯科衛生士業務に専念することができます。
訪問コーディネーター業務 Visit Coordinator
診療については、歯科医師と歯科衛生士が主に担当するため、歯科の知識がほとんどなくても大丈夫です。必要な知識は先輩スタッフがきちんと指導しますので、ご安心ください。
歯科助手・受付業務 Dental Assistant / Reception
歯科助手の方には、まず患者様の誘導や処置の準備・片づけや、レントゲンの準備・誘導を行っていただきます。その後、少しずつできる範囲を増やしていき、最終的には患者様のカウンセリングなどをお願いします。受付はアポイントの管理や会計などの患者様対応からはじまり、最終的には物品管理やカウンセリングをお任せします。どちらの業務も先輩スタッフがきちんと指導しますので、ご安心ください。